2005年 アメリカ
約20年を経てのリメイクなのでオリジナルと違う設定を期待していたが、大筋おんなじ映画。前作ではプロデューサーのキャラが濃すぎたのが、今回は会計士もキャラ立ちしててとプロデューサーが2人で美味しいところを分け合っているって感じ。脚本家も前回よりぶっ飛んでた(笑)でもやっぱり前作のマックス役のゼロ・モステルが一番インパクトがある・・!
前作でどっかから買ってきたお美人ちゃんは今回はユマ・サーマン!さすがに女性蔑視的な存在ではなく、活躍の場も増えていたけど、前作のシニカルな役どころの女性も貴重だなあ。全編にわたってよりミュージカル色が強くなってた。台詞を歌に乗せて進むんで前作よりどこも見逃せないつくりになってて楽しく見させていただきました。メルブルックス得意?の歩行器老人ミュージカルも出てきてラストもきらびやかに。
メル・ブルックス