2009年 日本 映画ドラえもん
新シリーズになってリメイク。前シリーズの同作品はここ。ドラえもん のび太の宇宙開拓史 #801
真保裕一脚本だけあって、しっかり伏線を張ってます。タイムマシンじゃなくって、時空のねじれを利用してる。前作で唐突にのび太の部屋と繋がるのがちょっと変だったんでそこんところがしっかりストーリーに組み込まれて良かった。
ただ、リメイクするならもっと良い作品もあるんだけど・・初期の方から順にやってんのかな。
来年はなんたらの周年記念でどばっと行きそうな予告がありました。オリジナルかな。
2009年03月20日
2009年03月05日
グッドフェローズ #1222
1990年 アメリカ 145分
実話を元にして書かれた小説の映画化。スコセッシ監督&デニーロ出演作。暴力シーンの残酷さが話題になったようだけど、結構軽めに見れた。場面転換時の音楽の使い方とか、主人公が料理が好きだったりとか、マフィア映画によく出てくるホームパーティーとか、楽しめる映像の中、いきなしズドンと殺しちゃったり・・
スコセッシ監督作品、あまり良い印象なかったけど、この映画で好きになりました。
実話を元にして書かれた小説の映画化。スコセッシ監督&デニーロ出演作。暴力シーンの残酷さが話題になったようだけど、結構軽めに見れた。場面転換時の音楽の使い方とか、主人公が料理が好きだったりとか、マフィア映画によく出てくるホームパーティーとか、楽しめる映像の中、いきなしズドンと殺しちゃったり・・
スコセッシ監督作品、あまり良い印象なかったけど、この映画で好きになりました。