1938年 アメリカ 126分 アカデミー賞作品賞
大企業の土地買収に一軒だけ応じない家、それは好きな事をやって生きていこうという一家だった。
変なキャラのオンパレードで笑えるんだけど、本質的なことはきちんと描かれている。その仕事好きなのか?じゃあなぜそんな仕事をやっている?・・・現代に生きていれば好きな事を仕事にするのが大変だと思う、でもたしかにこの映画の言うとおり!今の自分のいろんな環境や人間関係に当てはめて考えれば、なにかと思うこと多し。
2012年03月27日
恋愛小説家 #1546
1997年 アメリカ 139分 ジャック・ニコルソン
ジャック・ニコルソンとヘレン・ハントが、共にアカデミー主演男優賞と主演女優賞を受賞した作品。
なんと言ってもジャック・ニコルソン!こういう役、なぜ似合う!?勝手に私生活もこんな感じじゃなかろうかと思ってしまうくらい。こういう人、いるよねーとか思っちゃう。
で、真っ向から立ち向かうヘレン・ハントも素敵。彼氏が引くほどの生活臭!にまみれた生活から、ちょっと素直になれば・・・。
同じマンションの住民たちもいい感じでしたね。
ジャック・ニコルソンとヘレン・ハントが、共にアカデミー主演男優賞と主演女優賞を受賞した作品。
なんと言ってもジャック・ニコルソン!こういう役、なぜ似合う!?勝手に私生活もこんな感じじゃなかろうかと思ってしまうくらい。こういう人、いるよねーとか思っちゃう。
で、真っ向から立ち向かうヘレン・ハントも素敵。彼氏が引くほどの生活臭!にまみれた生活から、ちょっと素直になれば・・・。
同じマンションの住民たちもいい感じでしたね。