2007年 アメリカ
ムーア監督やスパーロック監督のような体験型ドキュメンタリー映画。大学生がトウモロコシを実際に栽培した一年間をモデルに、コーンとアメリカの食生活をレポート。
コーンが石油の代わりになって、先物で価格が上昇してるという話まではきいたことがあった。コーンは確かに安く充実した食物だ。がしかし、栄養学的にはやっぱりマズイ。
と言えども、経済学的に価格競争を容認せざるを得ない現代社会では、よくないとわあっていても、欠かせない食物だ。
アメリカの話なんで、日本に関係ないと思ってたら大間違い。ヒントは自給率。コーンに侵食されますよ。エイリアンよりpこわいかも