後半になって、だんだんとパターンがわかってきたんで、安定して見ていられるようにはなってきた。言い方変えたらマンネリ?12話の短期集中型がいいですね!
最後に全員集合して欲しかったんだけど、さすがにそこまでは無理、というか必要がなかった。その中でシリーズずっと出てくる、日本人のアーパーギャル二人組はエライ!(笑)11話では日本の大震災、津波のエピソードも登場。サムライとか刀とか、ちょっと時代錯誤なエピソードもあったけど、流された物品がつなぐ人と人の絆みたいな話も出ててよかった!
24とはすっかり違うヒューマンドラマだけど、こういうのもいいなあ。
2013年02月19日
天の方舟(wowowドラマ)#1794
2013年 wowow 全五回
水野美紀主演の政府開発援助(ODA:Official Development Assistance)をテーマにしたドラマ。確か水野美紀は事務所と揉めて、仕事干されて、園子温監督の映画でヌードになったり、大変らしいという噂だったけど、美貌は相変わらずでした。少し幸薄感
そんなことよりも、ODAがテーマのドラマとか初めて見た。しかもかなり核心に迫ってて、実際どのくらいリアルなのか想像もつかないけど、いかにもありそうで、ずっと目が離せなかった。日本企業が業績を伸ばすために必要のない水田を開発したり、今はかなり改善されたようだけど、法律がなかったり。袖の下もまかり通ってて。
いろいろ悪い人も出てくる中、自分もまた甘いものに群がるアリの一匹だとしながら、途上国でのし上がっていく主人公。国際ボランティアも見方を変えると、こういう見方もありなんですねえ。
水野美紀主演の政府開発援助(ODA:Official Development Assistance)をテーマにしたドラマ。確か水野美紀は事務所と揉めて、仕事干されて、園子温監督の映画でヌードになったり、大変らしいという噂だったけど、美貌は相変わらずでした。
そんなことよりも、ODAがテーマのドラマとか初めて見た。しかもかなり核心に迫ってて、実際どのくらいリアルなのか想像もつかないけど、いかにもありそうで、ずっと目が離せなかった。日本企業が業績を伸ばすために必要のない水田を開発したり、今はかなり改善されたようだけど、法律がなかったり。袖の下もまかり通ってて。
いろいろ悪い人も出てくる中、自分もまた甘いものに群がるアリの一匹だとしながら、途上国でのし上がっていく主人公。国際ボランティアも見方を変えると、こういう見方もありなんですねえ。