2012年 日本 129分
劇場版ってつくと思ったらドラマが続編と2回もシリーズ化されてた模様。知らなかったw
そもそも横山秀夫原作ってことでチェックしたんで、警察内部の組織論みたいなのや、出番が多かったり少なかったりする人たちの人間模様はさっぱりわからず。
内野聖陽の看板ドラマなんだろうけど、この人濃すぎて主人公は向いてないような気もする。鑑識の制服の前を開けてる人とかいないだろー!(笑)
冒頭から無差別殺人がおき、精神疾患の39条が適応されて無罪になる。犯人役はこういうのやらせると天下一品の柄本佑。被害者の母親若村麻由美が、やりきれない思いで復讐を考えるつらい日々を過ごす。その後の無罪になった裁判の弁護士が殺される事件では、遺族が犯人と思われているので、もう少し彼女がやりそうな雰囲気を持ってるとより良かったんだろうけど。
殺された死体から推定死亡時刻を割り出す、刑事ドラマでよくあるシーンだけど、そこに主人公を持ってくる、っていうのは確かに新しいパターン。原作はどんどん映像化されている実力派の作者だけど、読んで面白いとあまり思わなかったりもするんだけど、やっぱり見ると面白い。他の映画もチェックしなくちゃ。