2015年 フジテレビ
1996年から不定期で2005年まで2時間ドラマ6作作られてたナニ金が10年ぶりに復活。記憶とは曖昧なものでてっきり連続ドラマだったとばかり思ってた。10年の間に緒形拳はじめ何人か逝去されたが、緒形拳はVTRで登場。基本キャストも同じ。
今回は倒産する中小企業の娘(蓮佛美沙子)が、親子の縁を切ったと言い張り、新会社を設立するが、運転資金を借りられず、ユースケ・サンタマリアの悪徳金融に泣きつくのを、中居くんが自ら連来保証金になって融資するという話。一見、主人公の金融はいい人そうだけど、その裏できっちり小池栄子をAVに落としちゃう(監督はかつて出てきた泥沼 亀之助 (笑)(梶原善)
今放送中の「銭の戦争」よりSMAPつながりで草なぎ剛が特別出演。
原作は全部揃えてたファンだけど、ミナミの帝王とかぶっちゃって、どっちがどっちか解んなくなってる。その後も尾野真千子主演の「がんぼ」とか嵐の櫻井くんのカバチタレとかどんどんドラマにもなってる。原作の青木雄二はすでに死去。時代を感じるなあ