2014年 日本 113分
これもまた「神様の言うとおり」とか「バトル・ロワイアル」とかの生き残りゲーム風の映画。違うのはこのゲームは実際に行うことができる。映画の中ではえげつない殺しが繰り広げられるが、ゲームはもちろんゲーム内から退場するという意味(多分、やったことないけど)。この人狼ゲームが大流行してるみたいで、一回どんなのか知りたいなと思ってみてみたが、何回かやったことあったら、登場人物の心情とか裏読みしたりして面白かったのかも??
おおまかにスターの土屋太鳳や森川葵はすぐには消えないな、って読みつつw見るんだけど、いかんせん最近の高校生くらいの俳優さんたち、あまり興味もなければ誰が誰がかわかんないので、感情移入はできなかった。
しかし、PTAとかどーでもいい事に目くじら立ててすげー苦情とか言うくせに、こういう映画はちゃっかり存在してるんでやんの。どんな大騒ぎされようが、裏でやってる人はやってるってことだな。
2015年12月10日
家政婦は見た!(ドラマ2015)#2365
2015年 テレビ朝日
もはや松本清張シリーズに入れていいのかわかんなくなっちゃったけど、続き物なので一応アップ。
1熱い空気(松本清張ドラマ2012)#2034
2家政婦は見た!(松本清張ドラマ2014)#2033
今回も中島みゆきの「時代」に合わせて家政婦沢口さん(米倉涼子)が活躍。ただ、ブスメイクしてない顔でいきなり宝石盗難シーンの中心人物になってるところから、裏の顔が見え隠れしてるのがどうもしっくりこない。アンタどこに行くつもりなの?的な。
で、帝国宝石という上場会社の株価を巡って、社長を交代する親子ほど歳の離れた異母兄弟(西田敏行と財前直見)が、盗まれた宝石を巡りTVで取り上げられたりしながら株価操作するというなんだか今までドラマ的じゃなかった裏が堂々とメインテーマになってて笑えた。
最後はそれぞれの出生の秘密に迫り、宝石は・・・。
もはや松本清張シリーズに入れていいのかわかんなくなっちゃったけど、続き物なので一応アップ。
1熱い空気(松本清張ドラマ2012)#2034
2家政婦は見た!(松本清張ドラマ2014)#2033
今回も中島みゆきの「時代」に合わせて家政婦沢口さん(米倉涼子)が活躍。ただ、ブスメイクしてない顔でいきなり宝石盗難シーンの中心人物になってるところから、裏の顔が見え隠れしてるのがどうもしっくりこない。アンタどこに行くつもりなの?的な。
で、帝国宝石という上場会社の株価を巡って、社長を交代する親子ほど歳の離れた異母兄弟(西田敏行と財前直見)が、盗まれた宝石を巡りTVで取り上げられたりしながら株価操作するというなんだか今までドラマ的じゃなかった裏が堂々とメインテーマになってて笑えた。
最後はそれぞれの出生の秘密に迫り、宝石は・・・。