1967年 アメリカ 109分 アカデミー賞作品賞
田舎町で起きた殺人事件。たまたまそこに居合わせた敏腕刑事は黒人であるばかりに差別的に逮捕される。なんとか疑いは晴らし、捜査に乗り出すが所長からは邪魔される。
この田舎の警察署が、いかにもって感じの事件もアオキない田舎のやる気ない感じ。誤認逮捕は当たり前、終いには署員である刑事まで逮捕しちゃう。そこ刑事も夜のパトロール時に女の部屋を覗いたり、傍から見たら問題なんだけど、別にそれでなにか悪いことが起きるわけでもなく、通常の日々が続いている。そこに来ての大事件、警察では全く歯がたたないのだが、誤認逮捕した刑事が鋭い目で操作を進めていく。最初は黒人と見下していた署長も次第に刑事のことを認めていくのである。
事件もしょーもない犯人で終わり、対して内容は濃く無いんだけど、その分しっかり作っててアカデミー賞っぽい仕上がり。主人公が好評で続編やドラマ版も作られたらしい。