2015年 全12回
シーズン3が最近終わって好評のシーズン2。前回シーズン1は、アリソンとノアに子供が生まれて幸せそうに暮らしてるけど、どうやらひき逃げ事件の容疑者になってるみたい、ってところで終わった。
1はなんだかノロノロ進んで不倫の話?なに?って感じだったのが、2はそれぞれのパートナーや親とかいろんな視線から話が膨らんできて面白さもスピードアップしてきた。ラストではひき逃げ事件の全容が明らかになる。
主人公のカップルそれぞれも裏の顔があったり、関係者も増えてきた。
この話3で終わったのかな??
2017年02月28日
ジョン・カーペンターの 要塞警察 #2472
1976年 アメリカ 90分 ジョン・カーペンター
劇場未公開のビデオ作品。2005年にリメイクされているので人気だった模様。移転が決まってスカスカな警察署に囚人の移送途中に立ち寄った警官と囚人、ストリートギャングに娘を殺され復讐した父親、移転準備中の警察官などが集まった。そこへギャングが襲ってくる・・。
ギャングたち、なかなか姿を表さず最後は一挙にやってきて、まるでゾンビ!人間模様もしっかり作ってて、囚人がいつ反乱するのかと思ってたら結構良いやつだったw
社会ドラマ的にもおもろい
劇場未公開のビデオ作品。2005年にリメイクされているので人気だった模様。移転が決まってスカスカな警察署に囚人の移送途中に立ち寄った警官と囚人、ストリートギャングに娘を殺され復讐した父親、移転準備中の警察官などが集まった。そこへギャングが襲ってくる・・。
ギャングたち、なかなか姿を表さず最後は一挙にやってきて、まるでゾンビ!人間模様もしっかり作ってて、囚人がいつ反乱するのかと思ってたら結構良いやつだったw
社会ドラマ的にもおもろい
ズーランダーNo.2 #2471
2016年 アメリカ 102分 ベン・スティラー
2001年のズーランダー #149の続編。わざわざ続編作るほどの・・あ失礼。前回からの16年後を描いてて、相変わらずのおバカっぷりが面白い。アメリカ映画はこういうノリが良いなあ。
本人役でジャスティン・ビーバー、キーファー・サザーランド、なんとスティング!、スーザン・ボイルなどなど多数の有名人がゲスト出演してる。ミラ・ジョヴォヴィッチなんてマスク履いだらミラ出てきてそっからバトルシーンなんで、凄い扱い(笑)
場面場面の展開が思いもよらぬバカ展開なのが逆にすごくて感心した。
2001年のズーランダー #149の続編。わざわざ続編作るほどの・・あ失礼。前回からの16年後を描いてて、相変わらずのおバカっぷりが面白い。アメリカ映画はこういうノリが良いなあ。
本人役でジャスティン・ビーバー、キーファー・サザーランド、なんとスティング!、スーザン・ボイルなどなど多数の有名人がゲスト出演してる。ミラ・ジョヴォヴィッチなんてマスク履いだらミラ出てきてそっからバトルシーンなんで、凄い扱い(笑)
場面場面の展開が思いもよらぬバカ展開なのが逆にすごくて感心した。
2017年02月21日
ダーク・スター #2469
1974年 アメリカ 83分 ジョン・カーペンター
ジョン・カーペンター監督の処女作。2001年宇宙の旅が1968年で、その影響なのか当時こういうの流行ってたのか、コンピューターと掛け合い漫才的な会話して宇宙でトラブル回避してて笑える。スターウオーズのC3POみたいな、でもかなり安物チックな風船割ったら破裂するロボに殺されそうになったり、すげーピンチなのにどーでもいいような危機回避したりして、宇宙をさまよい続ける。4人の乗組員はそれぞれ個性的でもしかして島流し?みたいな。
宇宙人もでてこないがカーペンターさすがやな
ジョン・カーペンター監督の処女作。2001年宇宙の旅が1968年で、その影響なのか当時こういうの流行ってたのか、コンピューターと掛け合い漫才的な会話して宇宙でトラブル回避してて笑える。スターウオーズのC3POみたいな、でもかなり安物チックな風船割ったら破裂するロボに殺されそうになったり、すげーピンチなのにどーでもいいような危機回避したりして、宇宙をさまよい続ける。4人の乗組員はそれぞれ個性的でもしかして島流し?みたいな。
宇宙人もでてこないがカーペンターさすがやな
女の中にいる他人(NHKドラマ2017)#2468
2017年 全7話
「黒い十人の女」に続き60年代の映画リバイバルブーム!?しかし60年代にこういう映画が作られていたってのは凄いな。初回から親友の妻と不倫しててプレイが行き過ぎて絞殺してしまい、帰り道にその親友とバッタリ会って酒を飲んで帰る。
妻にはかつて親友を裏切った過去があり、その親友がこの事件を嗅ぎつけて、夫婦はそれぞれの親友から脅されることとなる。逃げ切ろうとした夫婦だったが、動かぬ証拠が見つかり、翌日自首しようとした夫だったが・・・。
瀬戸朝香が復帰して、主役なんで板谷由夏をしのぐ悪さを発揮するんだろうと思ってみているが、なかなか悪の部分は表に出てこない。しかし最終話で明らかに・・。妻を殺されたのに親友をかばう石黒賢の思惑はすぐに明らかに・・。
なかなかおもろいドラマでした。
「黒い十人の女」に続き60年代の映画リバイバルブーム!?しかし60年代にこういう映画が作られていたってのは凄いな。初回から親友の妻と不倫しててプレイが行き過ぎて絞殺してしまい、帰り道にその親友とバッタリ会って酒を飲んで帰る。
妻にはかつて親友を裏切った過去があり、その親友がこの事件を嗅ぎつけて、夫婦はそれぞれの親友から脅されることとなる。逃げ切ろうとした夫婦だったが、動かぬ証拠が見つかり、翌日自首しようとした夫だったが・・・。
瀬戸朝香が復帰して、主役なんで板谷由夏をしのぐ悪さを発揮するんだろうと思ってみているが、なかなか悪の部分は表に出てこない。しかし最終話で明らかに・・。妻を殺されたのに親友をかばう石黒賢の思惑はすぐに明らかに・・。
なかなかおもろいドラマでした。
2017年02月18日
2017年02月13日
楽園(連続ドラマW)#2467
2017年 wowow 全6話 宮部みゆき
模倣犯の数年後って言う設定なので、模倣犯の犯人のその後とか出てきてて面白かった。テレビ東京でやってたドラマを覚えていたので、キャストは代わってもシリーズ物として楽しめた。前畑滋子は仲間由紀恵。美しい!旦那役で甲本雅裕、犯人は金子ノブアキ。こいつがまた猟奇的な役をはまってる。
火災で数年前に行方不明となっている娘を埋めたことが判明するからと自首してきた男と、その絵を描く謎の少年。少年のつながりから事件を調査するようになった前畑が接近する真犯人。このシリーズ面白い
模倣犯の数年後って言う設定なので、模倣犯の犯人のその後とか出てきてて面白かった。テレビ東京でやってたドラマを覚えていたので、キャストは代わってもシリーズ物として楽しめた。前畑滋子は仲間由紀恵。美しい!旦那役で甲本雅裕、犯人は金子ノブアキ。こいつがまた猟奇的な役をはまってる。
火災で数年前に行方不明となっている娘を埋めたことが判明するからと自首してきた男と、その絵を描く謎の少年。少年のつながりから事件を調査するようになった前畑が接近する真犯人。このシリーズ面白い
相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン #2466
2008年 日本
初代相棒の寺脇康文のときの劇場版第1弾。某国でテロリストに監禁された日本人が自己責任だと責められて結局殺される。その事件の関係者が巻き起こす復讐劇。TVのアナウンサーが鉄塔にぶら下げられて殺される現場には謎の文字が残されている。チェスの動きと察知した左京らは次の議員への攻撃を間一髪で助ける。
SNSサイトで公開される文書などSNSがまだ全盛じゃなかった頃だと思うけど、素早い動き。東京マラソン始まったのいつだったっけ?マラソン中に捜査するのも手に汗握る。劇場版はだんだん話が大きくなるけどこれくらいでちょうどいいなあ
初代相棒の寺脇康文のときの劇場版第1弾。某国でテロリストに監禁された日本人が自己責任だと責められて結局殺される。その事件の関係者が巻き起こす復讐劇。TVのアナウンサーが鉄塔にぶら下げられて殺される現場には謎の文字が残されている。チェスの動きと察知した左京らは次の議員への攻撃を間一髪で助ける。
SNSサイトで公開される文書などSNSがまだ全盛じゃなかった頃だと思うけど、素早い動き。東京マラソン始まったのいつだったっけ?マラソン中に捜査するのも手に汗握る。劇場版はだんだん話が大きくなるけどこれくらいでちょうどいいなあ
2017年02月11日
相棒 -劇場版II- 警視庁占拠! 特命係の一番長い夜 #2465
2010年 日本 119分
警視庁で監禁事件が発生!シーズン8と9の間に作られた映画。
籠城版は小澤征悦なんだけど、そこから遡って中国系反米テロリスト事件が明らかになる。また会議室の等張データから警視庁の闇に近づくことになる・・。
結構ヘビーなネタ。もっと些細な?殺人事件くらいでちょうどいいんだけどなー。悪い警察の岸部一徳や國村隼が似合いすぎてて怖いw
警視庁で監禁事件が発生!シーズン8と9の間に作られた映画。
籠城版は小澤征悦なんだけど、そこから遡って中国系反米テロリスト事件が明らかになる。また会議室の等張データから警視庁の闇に近づくことになる・・。
結構ヘビーなネタ。もっと些細な?殺人事件くらいでちょうどいいんだけどなー。悪い警察の岸部一徳や國村隼が似合いすぎてて怖いw
2017年02月09日
わたしのSEX白書 絶頂度 #2464
1976年 日本 71分
青山真治がオールタイム映画ベスト10にあげている傑作。主人公の姉弟がお互いの物語があり、同じ人物でつながっていく。繋がるってのは話がつながるのもあるけど、身体が繋がるっていう、やっぱりロマンポルノですから・・。で、この映画禁断の関係が描かれている。まずは姉と弟。姉が弟を誘惑してる。パラダイスTVのシリーズ物みたいだw
そして娼婦になってしまった姉は、買われた社長とのプレイ中に社長の男!が混ざって男同士のプレイに参加することに。最後はヤクザとヒモと3Pも。なんか衝撃的!いいのかここまでして(笑)
主演の三井マリアさんはロマンポルノでも美人だ。が、すぐ引退したらしく他の作品はほとんどない。ハードコアすぎた??
青山真治がオールタイム映画ベスト10にあげている傑作。主人公の姉弟がお互いの物語があり、同じ人物でつながっていく。繋がるってのは話がつながるのもあるけど、身体が繋がるっていう、やっぱりロマンポルノですから・・。で、この映画禁断の関係が描かれている。まずは姉と弟。姉が弟を誘惑してる。パラダイスTVのシリーズ物みたいだw
そして娼婦になってしまった姉は、買われた社長とのプレイ中に社長の男!が混ざって男同士のプレイに参加することに。最後はヤクザとヒモと3Pも。なんか衝撃的!いいのかここまでして(笑)
主演の三井マリアさんはロマンポルノでも美人だ。が、すぐ引退したらしく他の作品はほとんどない。ハードコアすぎた??
2017年02月07日
破門(ドラマ2015)#2463
BSスカパー 全8話
2017年に映画版が公開された「破門」2015年にはドラマで映像化されてる。ちなみに続編「螻蛄」もスカパで映像化。話の展開が玄人好みというか、渋いというか読み慣れてきたらそうでもないんだろうけど、最初そういう印象だったんで、映像化されたの見たら俄然読みやすくなってよかった。
濱田岳はすっかりはまり役だった。もうちょっと悪い感じでも良かったんだろうけど、北村一輝に弄ばれる風がよく出てた。北村一輝は今回もまた敵が強すぎ?て負傷してピンチの連続だが、危機一髪をかわす。賭場のシーンが多かったが、ルールよくわかんないままみていた。
最初のシリーズから読み直してみようかな
2017年に映画版が公開された「破門」2015年にはドラマで映像化されてる。ちなみに続編「螻蛄」もスカパで映像化。話の展開が玄人好みというか、渋いというか読み慣れてきたらそうでもないんだろうけど、最初そういう印象だったんで、映像化されたの見たら俄然読みやすくなってよかった。
濱田岳はすっかりはまり役だった。もうちょっと悪い感じでも良かったんだろうけど、北村一輝に弄ばれる風がよく出てた。北村一輝は今回もまた敵が強すぎ?て負傷してピンチの連続だが、危機一髪をかわす。賭場のシーンが多かったが、ルールよくわかんないままみていた。
最初のシリーズから読み直してみようかな
2017年02月02日
赤い玉 #2462
2015年 日本 108分
高橋伴明監督のエロス作品。21年ぶりの作品らしいけど67歳なんで主演の奥田瑛二と一歳違いか。まだまだ若いね。
大学でも教えてる映画監督が、自分の映画の脚本を書く夢を追い続けてる。妻とは別れて恋人の家に居候してる、何だリア充。たまたま見かけた女子高生に目を奪われ、追跡したりする。ところどころ入るキワドいシーン、結構過激な映像あるけど、映倫大丈夫?ww
最後は破滅していく主人公。60過ぎてあの死に方は本望では?
高橋伴明監督のエロス作品。21年ぶりの作品らしいけど67歳なんで主演の奥田瑛二と一歳違いか。まだまだ若いね。
大学でも教えてる映画監督が、自分の映画の脚本を書く夢を追い続けてる。妻とは別れて恋人の家に居候してる、何だリア充。たまたま見かけた女子高生に目を奪われ、追跡したりする。ところどころ入るキワドいシーン、結構過激な映像あるけど、映倫大丈夫?ww
最後は破滅していく主人公。60過ぎてあの死に方は本望では?
今日も地獄でお待ちしています(ドラマ2013) #2461
2013年 NHKBS
松方弘樹の追悼番組で放送された作品。大分別府の鉄輪温泉にある貸間旅館が舞台。貸間旅館というのは長期滞在して湯治する人を対象とした旅館で1泊素泊まり3000円くらいらしい。ちょうど地元のバラエティ番組でルポやってたんだけど、多分同じ旅館と思われる。多分この双葉荘だと思うんだけど
http://www.hikyou.jp/detail.php?shid=30345
10年間位泊まってる人がいて、自分専用の露天風呂作っちゃったとか。それだけ付き合いが深くなるんだろうね。で、ドラマは松方弘樹が貸間旅館にやってくるんだけど、他の客と馴染めず、ヤクザじゃねーの?みたいなはなしになりつつ、女将が娘にバトンタッチするかどうかという悩みを解決していく。
実際の女将はこの道うん十年のベテランだったけど、後継者おるのかな?行ってみたい宿!
松方弘樹の追悼番組で放送された作品。大分別府の鉄輪温泉にある貸間旅館が舞台。貸間旅館というのは長期滞在して湯治する人を対象とした旅館で1泊素泊まり3000円くらいらしい。ちょうど地元のバラエティ番組でルポやってたんだけど、多分同じ旅館と思われる。多分この双葉荘だと思うんだけど
http://www.hikyou.jp/detail.php?shid=30345
10年間位泊まってる人がいて、自分専用の露天風呂作っちゃったとか。それだけ付き合いが深くなるんだろうね。で、ドラマは松方弘樹が貸間旅館にやってくるんだけど、他の客と馴染めず、ヤクザじゃねーの?みたいなはなしになりつつ、女将が娘にバトンタッチするかどうかという悩みを解決していく。
実際の女将はこの道うん十年のベテランだったけど、後継者おるのかな?行ってみたい宿!
2017年02月01日
アイアムアヒーロー #2460
2016年 日本 127分
花沢健吾の漫画の映画化。マンガの方は今年で終わる予定でカウントダウンしてるところ、映画はうまいこと原作のラストを邪魔せずにおわってます。いわゆるゾンビ映画で、欧米ではたくさんあるゾンビ映画も日本では多分初めてじゃないかな。頭をぐちゃぐちゃにしないと生き返るって言うんでスプラッターな場面が多い。R-15指定です。
美人の長澤まさみと有村架純は感染しないっていうお約束の展開だけども、全てに謎が多いし、この話収束するんだろうか?マンガが完結したらチェックしないとね。
花沢健吾の漫画の映画化。マンガの方は今年で終わる予定でカウントダウンしてるところ、映画はうまいこと原作のラストを邪魔せずにおわってます。いわゆるゾンビ映画で、欧米ではたくさんあるゾンビ映画も日本では多分初めてじゃないかな。頭をぐちゃぐちゃにしないと生き返るって言うんでスプラッターな場面が多い。R-15指定です。
美人の長澤まさみと有村架純は感染しないっていうお約束の展開だけども、全てに謎が多いし、この話収束するんだろうか?マンガが完結したらチェックしないとね。