2013年 アメリカ 100分 M・ナイト・シャマラン
ウィル・スミス親子共演。ウィル・スミスが負傷して遠隔地から息子をフォローして息子が活躍するっていう、なんだかあからさまな話。もっとひねりが欲しかったかな。そのまんまやー。
ジャイデンスミス、子役だったけど、この作品でメジャー俳優か?その後出てないけど、かなり稼いだらしい。いいよなー
2018年04月23日
ブルージャスミン #2550
2013年 アメリカ 98分 ウディ・アレン監督
主演のケイト・ブランシェットがアカデミー女優賞を受賞しただけあって、セレブから転落していく女性を見事に演じている。性格悪くて、唯一頼れるはずの妹にも悪態をついている。どこかで気づいて更正する物語かと思いきや・・・。
ウディ・アレン監督、こういう女性の一生を描くの意外だなー。現在と過去が交互に入れ替わるので最初戸惑ったけど構成みごと。
主演のケイト・ブランシェットがアカデミー女優賞を受賞しただけあって、セレブから転落していく女性を見事に演じている。性格悪くて、唯一頼れるはずの妹にも悪態をついている。どこかで気づいて更正する物語かと思いきや・・・。
ウディ・アレン監督、こういう女性の一生を描くの意外だなー。現在と過去が交互に入れ替わるので最初戸惑ったけど構成みごと。
火垂るの墓 #2549
1988年 日本 88分 スタジオジブリ
高畑勲監督追悼でTVでやってた。初めて見る映画。めっちゃ悲しい物語。戦争で両親を亡くし、幼い妹と叔母の家に行くが冷たくあしらわれて防空壕に暮らす・・んだけども妹の体調がだんだん悪くなり・・・。
いろいろ深読みできる部分が多いようで解釈も異なるが、ただただ悲しい。兄も結局死ぬっていう噂だけど、TVでやってたのはその前に終わってた。(※冒頭のシーン見逃してました、失礼)一人で行きていくのもつらそう。さすがに現代では誰か手を差し伸べるんだろうけど、戦時中はそんな余裕すらなかったってことか。医者も診断だけして終わり!だったし。
なんて救いのない物語。
高畑勲監督追悼でTVでやってた。初めて見る映画。めっちゃ悲しい物語。戦争で両親を亡くし、幼い妹と叔母の家に行くが冷たくあしらわれて防空壕に暮らす・・んだけども妹の体調がだんだん悪くなり・・・。
いろいろ深読みできる部分が多いようで解釈も異なるが、ただただ悲しい。兄も結局死ぬっていう噂だけど、TVでやってたのはその前に終わってた。(※冒頭のシーン見逃してました、失礼)一人で行きていくのもつらそう。さすがに現代では誰か手を差し伸べるんだろうけど、戦時中はそんな余裕すらなかったってことか。医者も診断だけして終わり!だったし。
なんて救いのない物語。