2017年 日本 115分
原作が売れてて次女が買って読んでたんだけど、どーせケータイ小説みたいなやつだと思って、一度読んでは見たが何書いてんのかさっぱり響かずにいた。映画で見てようやく??話に入って行けて、最後は大号泣!!いい映画だった〜
暗くて一人で本ばかり読んでる主人公の少年と、人と関わることが好きで明るいクラスのヒロイン、2人だけの秘密ができて、ヒロインに振り回されながら、一人が好きだった主人公も心をひらいていく。。恋愛になりそうでならないところも青春期の純粋さがでてて、2人の恋は意外な結末で終わってしまうのだけど、後日談、大人になって母校の教師になった少年が見つけたあるもの、で、あーそーなったのねーーって、また泣けるのであった。
ヒロインの浜辺美波ちゃん、よかったよー
2018年08月21日
となりのトトロ #2582
1988年 日本 88分 スタジオジブリ
田舎でのんびり暮らす姉妹になごみ系キャラが出会うっていう単純な話と思ってたけど、やっぱり宮崎作品いろいろと解釈の仕方があったり奥深いものになっていた。キャラ自体は今後もキャラクタービジネスで稼ぎまくりそうだな。
サツキとメイは実は死んでたとか、ネコバスはあの世の使いとか、話がすべてお父さんの妄想とか・・・。いろんな見方ができるんで何度テレビ放送されてもリピーターで見るんだろうねえ。
もう一回見てみるかな^^;
田舎でのんびり暮らす姉妹になごみ系キャラが出会うっていう単純な話と思ってたけど、やっぱり宮崎作品いろいろと解釈の仕方があったり奥深いものになっていた。キャラ自体は今後もキャラクタービジネスで稼ぎまくりそうだな。
サツキとメイは実は死んでたとか、ネコバスはあの世の使いとか、話がすべてお父さんの妄想とか・・・。いろんな見方ができるんで何度テレビ放送されてもリピーターで見るんだろうねえ。
もう一回見てみるかな^^;
エイリアン2013 #2581
2013年 アメリカ ドイツ 93分
エイリアンシリーズの続きと思ったら大間違い。エイリアンの造形もぜんぜん違うし、そもそもCGじゃん!!エイリアンの活躍?を見たかったのに暴れだすのは最後の最後だし。なんか微妙〜
ETみたいなエイリアンが遠隔操作でオリジナルっぽいエイリアンを動かすというネタは斬新なようではあるけど、今までの流れを期待してみてますからねえこっちはw
まーB級っぽくてよかった
エイリアン #39
エイリアン2 #46
エイリアン3 #47
エイリアン4 #78
エイリアンVS.プレデター#520
エイリアンシリーズの続きと思ったら大間違い。エイリアンの造形もぜんぜん違うし、そもそもCGじゃん!!エイリアンの活躍?を見たかったのに暴れだすのは最後の最後だし。なんか微妙〜
ETみたいなエイリアンが遠隔操作でオリジナルっぽいエイリアンを動かすというネタは斬新なようではあるけど、今までの流れを期待してみてますからねえこっちはw
まーB級っぽくてよかった
エイリアン #39
エイリアン2 #46
エイリアン3 #47
エイリアン4 #78
エイリアンVS.プレデター#520