2004年 アメリカ 140分
言わずと知れた不朽の名作ミュージカル。実は私、この話、知らなかった。てっきりホラーとばかり思ってて、なぜミュージカルなのか不思議に思っていたんだけど、ホラーじゃないやんけー。結構常識が抜けてるトコあるんで、そう思って読んでください。
で、台詞のほとんどが歌。衣装やセットは豪華絢爛。これはやっぱり生でミュージカルを見るか、映画館で大音響大画面で見るべきですね。もしくは生で見た人が家でも見たいとDVDを買う。ミュージカル好きな人にはたまらんでしょうねー。私もにわかミュージカルファンとして、こういう古典はチェックしますわ。今度から。
古典じゃないけど雰囲気がなんか似ている恋に落ちたシェイクスピアなんかもいいかも。
2006年04月14日
この記事へのトラックバック
オペラ座の怪人
Excerpt: 何年か前に観た「四季」版では全く心を動かされなかったので、 今回こそはと意気込んでみたのですが…。 やっぱりストーリーが合わないのかな。 「四季」よりは理解が深まったのは確実です。 セットが舞台と..
Weblog: まるっと映画話
Tracked: 2007-01-19 14:42
でも、このストーリー自体はあんまり好きじゃないんです。
女としてクリスティーヌの真意がわからないです(*_*)