1959年 日本
ついに戦場へ!自衛隊も協力したという戦闘シーンは、いま見ても凄いんで、当時としてはかなりの評判だったんじゃないだろうか。戦争映画としても切り口といい、兵士の心へスポットの当て方といい、かなりの力作だ。
梶はやっぱり戦場でも今で言うKY!?上に反発し、事件にからんでいく。
三部から登場の佐藤慶と田中邦衛は、仲代達矢の俳優学校かなんかの友達だったようで、当時は無名で、この映画でブレイクと言っても過言ではないかも。非常に厳しい戦場の生活の中新珠三千代の妻役の面会シーンは一服の清涼剤に。
そして四部ではさらに厳しい戦闘が待っている!
人間の條件 第一部純愛編 #1423
人間の條件 第二部激怒編 #1425
人間の條件 第三部 望郷篇 #1426
人間の條件 第四部戦雲編 #1427
人間の條件 第五部死の脱出編 #1428
人間の條件 第六部曠野の彷徨編 #1429
2011年08月23日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック