ありえないとは思うものの、もしそういうことが起こったら、まず私なら逃れられないだろう。こうやって書いている間にも・・なんて思ったらゾーーッ!
で、自分の身の周りの人に去られ、孤立無援のまま、警察のデータは改竄されて前科3犯になったサンドラブロックがどうそのピンチを切り抜けていくのか、が見どころ。10年経っているが、古さはそんなに感じさせない。携帯電話はでっかいけど。インターネットリスク管理のために一度は見ておきたい映画ですね。ネット友達も大事ですけど、実際の友人知人も大事にしなくっちゃ(笑)
ときどきサービスカットがありますよ。ついでに続編も。
サンドラ・ブロックの映画
ラベル:サンドラ・ブロック
何せ、Widows95の発売ですから。
それまでは、NiftyやPC−VAN、その他草の根ネットでした。
時代を感じます。
それを考えると良くできた話です。
でも、ストーリーの細部は複雑ですね。
そういえばそうですね。ISDNが導入されたぞーって言ってた頃が懐かしい。
そう思ってみると確かによくできた映画ですね。
トラックバックの記事、大変参考になりましたm(--)m