海外ドラマ
ロシア総領事館を巡る駆け引きは、ローガン大統領そして元妻マーサを巻き込んで発展。マーサはアーロンと暮らしてて、5の後日談が判明して良かった・・んだけど、行き着く末はローガンの・・。ま、いっか^^;
そうこうしてるうちに無人飛行機は飛ばされる。タカ派の副大統領ダニエルズ(阿部徹似)は、中東の国に報復しようと動く。どうしても武力行使したいのねー。実は正統派トムも止めることはできず、戦争への不安が高まっていく。
CTUでは中東出身のナディアに疑いの目が。新たに加入した捜査官(マイロと同期生)が拷問にかけるが、ナディアの疑いが薄くなるに連れ立場が危うくなって行く。まーCTUにはこういう悪役キャラが欠かせませんねー。ブキャナン、普通すぎてつまんない。でもって、マイロとナディアの恋バナーに。うーん、トニーとミッシェルより盛り上がんない(^ω^)
領事館を脱出したジャックはCTUでオードリーの死を知る。一念発起しグレデンコを捕らえ、武力行使を食い止めようとするが、副大統領ダニエルズの暴走は止まらない。危機一髪で食い止めたのは、復活したパーマーだった。
前はヘタレだったパーマー弟、こうして見るとバランスの良い大統領だ。で、悪役大統領との対決は意外と面白い。なりふり構わず自己を通そうとするキャラって必要だねー。いやー復活してよかったよかった。
じゃないじゃなーーーい。
おーい。ミサイル発射しちゃったよ、どーなる残り8話
2013年02月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック