2004年 日本 131分 山田洋次監督 /脚本
これ、たそがれ清兵衛似てますね。同じような映画を続けて作って、山田監督の意図するものはなんだったんでしょうか。シリーズ化?まあ、話は嫌いじゃないですし、相変わらずの山田洋次映画ってことで、楽しめましたが、ちょっと長かったかな。
永瀬正敏と松たか子も良かったです。欧米化が始まりつつある日本ってあんな感じだったんでしょうね。私の中のイメージは坂本竜馬しかないんですが、みんながみんな竜馬や勇作なわけがない。なんだかのんびりした侍の中で、竜馬チックな主人公。なんか出来過ぎで怖い気も・・。それにしても隠し剣には意表を付かれた。いつか使ってみよう(笑)
2007年03月10日
この記事へのトラックバック
隠し剣 鬼の爪
Excerpt: あまり時代劇は見ない私ですが 『たそがれ清兵衛』が暗すぎて(うちのテレビが暗いのもあるけど) 好きではなかったので、悪い印象を払拭するために見てきました。 ストーリーは同じような流れなのでそのうち混..
Weblog: まるっと映画話
Tracked: 2007-03-16 15:11
金曜ロードショー 『隠し剣 鬼の爪』
Excerpt: 隠し剣 鬼の爪 2004年 / 日本 監督: 山田洋次 出演: 永瀬正敏 松たか子 吉岡秀隆 小澤征悦 田畑智子 高島礼子 倍賞千恵子 田中邦衛 光本幸子 田中..
Weblog: てれびっ子の映画鑑賞記
Tracked: 2007-03-25 13:30
我が家ではブームになりました(*^_^*)