色遣いが上手い。地味な色調の変身前と原色使用の変身後と使い分けている。特に変身後のマスクの緑と背景や衣装の青がマッチしててグッド!うまくクロスさせることで派手ハデにならず、独特の雰囲気を作り出すことに成功してる。
それと共にジムキャリーのキャラクター設定も変化。変身前のジムキャリーは普通の銀行員。変身後でいつもの?おふざけ調にがらっと変わる。マスクを被って開放的になってお目当てのクラブ歌手ティナ(キャメロン・ディアス)にアタックする。ただでさえ七変化な顔なんだけど、マスクをかぶるとさらに変わってって、ついにはアニメを駆使して犬になったり、お約束?の目玉飛び出しアゴはずれ〜で、単純に笑えてしまう。
ストーリーも単純な勧善懲悪で、あの刑事さんだけは一人負けって感じだけど、強盗事件も無事解決、美女もゲットで、すっきりする。マスクも被る人によって表情が変わってくるのもイイ。あのラストから言えばマスク2の主役は愛犬マイロなんだけど・・・。
キャメロンディアスのデビュー作。きゃわいい。

コメディなのに、笑えない…。
マスクのCGは楽しかったんですけど。
ジム・キャリー、実際に目の前にいたら私も苦手だと思うと思うのですが、映画は結構好きなんです。全作品制覇を目指している俳優さんの一人でーす!^^