1983年 日本 140分
谷崎潤一郎原作の日本文学を市川崑監督が映像化、50年代から3回めの映画化。名門の暖簾に生まれた4姉妹の人生を描く。主人公は3女の吉永小百合。美人だが結婚相手にめぐまれず見合いを繰り返している。長女岸恵子と伊丹十三夫婦や、次女佐久間良子と石坂浩二夫婦が見合いの協力をするが、同じ家に住む夫婦同士、いざこざもあったりする。特に石坂浩二はのらりくらりと入婿を演じている。
文学でしか知り得ないのは、名門家庭の結婚事情。うちが育ったのはこういう家庭じゃなかったのは幸か不幸か??四季の移ろいの色が美しく、4女古手川祐子の入浴シーンでの巨乳!もまぶしい!
2014年12月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック