2015年 wowow 全6話
ノンフィクションの小説が原作なので、ほぼ実話と思われるが、意外とあっさりしてるところはあっさりしてて、ドロドロのところはドロドロだなーという感想、当たり前か。
山一證券の倒産劇は社長が必至で誤ってるシーンしか覚えてないけど、あれも社内からその場面だけ使うよう連れてきた人だったなんて。倒産に至るまでにヤクザから殺された人がいたり、もうどうしようもないとこまで来てたみたいで、なぜそうなったかというと、株は上がり続けると思われてたから。下がるとどうしようもなくなる。何回かのショックを経験した現代人は、こういうことがないかというと、多分そういうわけにも行かないだろうが、潰れるべくして潰れたッて感じもしなくもない。
で、最後まで原因究明に務めた各部署の窓際の社員たちが真摯的に活躍する姿を描く。
2015年10月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック