2016年 フジテレビ系(東海テレビ) 全8回
辻村深月原作のドラマ。様々な理由で子供を育てられない親と、子供欲しいけど生まれない親をつなぐNPOで養子縁組になり、一方は幸せに暮らす家族と、一方で借金から逃げて追い込まれていく母親。会ってはならない掟を破り、子供を育てている親に会いに行く・・。
重いテーマではあるが、ココリコ田中と安田成美夫妻が、養子を隠さずに子供にも早くから打ち明けていて、あからさまにしてるので暗くはない。その分川島海荷の家は母親からも否定され、唯一の心の支えと(なるかもしれなかった)子供は養子に出ていき、良くしてくれた八百屋のおじさんは倒れ、ただ一人おじさんの息子だけが助けてくれるのだが、おじさんの借金が元で借金取りに追われ、振込詐欺の片棒を担がされる。
金の無心に育て親を訪れる母。ラストは救いがもてる展開だったが、最近のジメジメした暗さではなく、否応なく追い込まれていく感じが凄かった。
2016年08月06日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック