モーガン・スパーロック監督ではなく、一般視聴者がチャレンジした30デイズ2話めは、アンチエイジング療法に挑戦!です。日本ではあまりピンと来ないのと、それまでよりもテーマが絞られているんで、社会への問いかけって言う点ではやや落ちる。本当にアンチエイジング療法がおかしければ、同じような実験者を100人とか1000人とかやらないとダメでしょう。でも誰もやってないこと話題にされてないことなんで、やる価値はあるだろう。
それはそうと、出演者としてのモーガン・スパーロック監督のよさがかえって引き立ちました。今回の出演者は本当に体を壊しちゃうんで、ギブアップは仕方が無いことなのだけど、途中で家族と喧嘩になったり、術者ともめたり、スパーロックの常に冷静で世間を皮肉るような姿勢がいかに凄いかわかった。淡々とやれちゃうっていいですね。
2007年06月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック