1988年 日本 88分 スタジオジブリ
田舎でのんびり暮らす姉妹になごみ系キャラが出会うっていう単純な話と思ってたけど、やっぱり宮崎作品いろいろと解釈の仕方があったり奥深いものになっていた。キャラ自体は今後もキャラクタービジネスで稼ぎまくりそうだな。
サツキとメイは実は死んでたとか、ネコバスはあの世の使いとか、話がすべてお父さんの妄想とか・・・。いろんな見方ができるんで何度テレビ放送されてもリピーターで見るんだろうねえ。
もう一回見てみるかな^^;
2018年08月21日
この記事へのコメント
コメントを書く